2012年 01月 02日
穏やかな海岸のイソヒヨドリ♪
テトラポットの上に ♪にんっ と現れたイソヒヨドリの雄くん^^
海岸に来てイソピヨちゃんに遇えると嬉しくなります♬

イソピヨくんの瞳には穏やかな海が映っている、、ハズ^^

~ EOS7D * EF500mm F4L IS USM * EXTENDER EF1.4xⅡ * トリミング有 ~
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(。・ω・)ノ゛ ☆ ポチッと応援よろしくお願いしま~す ☆ ヾ(・ω・。)ノ
こんばんは~☆
まぁ、テトラポットのてっぺんで凛々しいイソピヨくんですね。
この海岸はボクが見守ってる・・って感じです(@^▽^@)
キラリンと輝いたお目目が可愛いですね☆
まぁ、テトラポットのてっぺんで凛々しいイソピヨくんですね。
この海岸はボクが見守ってる・・って感じです(@^▽^@)
キラリンと輝いたお目目が可愛いですね☆
Like
イソピヨくん 綺麗~。
私は太平洋に向かって黄昏ている子を撮影したけれど
逆行でボツでした。
こんな風に青色とえんじ色を撮れるといいですね(^.^)
↓頑張って見張ってる?食べ物探してる?後ろ姿がいじらしいナ。
今年もモズ男君とモズ子ちゃんにも会いたいです。 ミー
私は太平洋に向かって黄昏ている子を撮影したけれど
逆行でボツでした。
こんな風に青色とえんじ色を撮れるといいですね(^.^)
↓頑張って見張ってる?食べ物探してる?後ろ姿がいじらしいナ。
今年もモズ男君とモズ子ちゃんにも会いたいです。 ミー
*** 凛さん ***
こんばんは~☆
イソピヨくん、テトラポットの上を巡回して
本当にイソピヨくんが、この海岸を見守ってくれているようでした。
イソピヨくん、守り神になってね!とお願いして来ましたよ(^ー^* )♪
こんばんは~☆
イソピヨくん、テトラポットの上を巡回して
本当にイソピヨくんが、この海岸を見守ってくれているようでした。
イソピヨくん、守り神になってね!とお願いして来ましたよ(^ー^* )♪
*** ミーさん ***
海岸で、子供で、逆光。良いじゃないですか~!!
鳥さんは、なるべくお顔をよく見たいと思うので逆光避ける事が多いですが
でも逆光shotって、ふわっとして素敵ですよね~♪
モズくんは、尾っぽをふりふり黄昏れているみたいで
うんうん、いじらしい感じでした^^
ミーさんのモズ男くんとモズ子ちゃんも見たいな♪
海岸で、子供で、逆光。良いじゃないですか~!!
鳥さんは、なるべくお顔をよく見たいと思うので逆光避ける事が多いですが
でも逆光shotって、ふわっとして素敵ですよね~♪
モズくんは、尾っぽをふりふり黄昏れているみたいで
うんうん、いじらしい感じでした^^
ミーさんのモズ男くんとモズ子ちゃんも見たいな♪
イソヒヨドリって、ヒヨドリと名がつくのに、ツグミ科なんですよね。
まぎわらしい・・・じゃなくて、まぎらわしい~(滑)
・・・たまにどちらが正解だかわからなくなります(汗)
以前、伊勢の街中で見た時の、きれいでやさしいさえずりが今も忘れられないです。
あぁ、春のさえずりの季節が待ち遠しい(爆)
まぎわらしい・・・じゃなくて、まぎらわしい~(滑)
・・・たまにどちらが正解だかわからなくなります(汗)
以前、伊勢の街中で見た時の、きれいでやさしいさえずりが今も忘れられないです。
あぁ、春のさえずりの季節が待ち遠しい(爆)
*** asahimameさん ***
ツグミ科って、みんな目がくりんとして可愛いですよね^^
ああ、「まぎわらしい」に洗脳されそう(笑)
以前、友達が「たまごがゆ」を「たがもがゆ」と言っていて
すっかり洗脳されたのでした。「たまごがゆ」って言う事あまりないけれど(爆)
イソピヨくんて、ほんと元気よく綺麗な声で囀りますよね~♪
ツグミ科って、みんな目がくりんとして可愛いですよね^^
ああ、「まぎわらしい」に洗脳されそう(笑)
以前、友達が「たまごがゆ」を「たがもがゆ」と言っていて
すっかり洗脳されたのでした。「たまごがゆ」って言う事あまりないけれど(爆)
イソピヨくんて、ほんと元気よく綺麗な声で囀りますよね~♪
by coco_daisuki
| 2012-01-02 09:39
| ★イソヒヨドリ
|
Comments(6)