2011年 09月 29日
秋のメスグロヒョウモン♪
メスグロヒョウモンには去年の秋頃、近くのお山で出会ったのが初めてですが、今年は3週くらい前から
実家の庭先に来ている個体に出会っています。先日、森林公園でも出会って、意外と居るのね~と感心しました。
写真は日曜日に実家の庭先で出会った4個体です。翅の破れ方で識別しました(笑)みんな必ず何処か破れていました。。




あっ!また 雄を見つけて撮るの忘れた~ 本当は雄がよく解らないナリ (´ ▽`).。o♪♪
~ EOS7D * EF100mm F2.8L MACRO IS USM * ノートリミング ~

↑ ↑ ↑
(。・ω・)ノ゛☆ ポチッと応援ありがとうございます☆励みになり嬉しいです♪ ☆ ヾ(・ω・。)ノ
そういう個体を見ると、何だかしみじみしてしまいます。
シジミチョウじゃなくても(違)
本当に頑張って生き抜いて来た勲章ですね!
4枚目の個体、だいぶ破れていてもスイスイ普通に飛んでいて
私もしみじみしながら見ていました。
シジミチョウ以外をしみじみみたのは初めてかもしれません(滑