2017年 07月 22日
ホリイコシジミ@石垣島 2017 ♪
6/11 石垣島にて撮影のホリイコシジミちゃんです^^
我が家の方でよくお会いするヤマトシジミちゃんも小さいですが
この子はもっと小さくて、本当にてふ?と思うくらい。
フィールドガイド「日本のチョウ」によると、この蝶は本来迷チョウだそう。。
でも、近年では小笠原諸島中硫黄島や八重島では継続的に発生していて定着しつつあるのだそう。。

~ EOS7D * AF28-300mm F/3.5-6.3 * トリミング有 ~
※今日はもう1つ ↓「ヤエヤマサナエ」をアップしております。よろしかったらご覧下さいませ~☆
※本日はコメント欄を閉じています。。
2015年 12月 15日
ホリイコシジミ@西表島・石垣島♪
フィールドガイド「日本のチョウ」によると、「本来は迷チョウ。1970年に小笠原・父島で記録されたのが国内最初。
小笠原諸島や沖縄島以南の南西諸島で記録されることが多く、一時発生も少なくない。」とのこと。
こちらは西表島で出会いました♪

こちらは石垣島で出会いました♪

~ EOS7D * EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM * トリミング有 ~
※今日はもう1つ ↑ 「コウトウシロシタセセリ@石垣島」をアップしておりますので、こちらのコメント欄は閉じております。。
2014年 11月 11日
ホリイコシジミ@石垣島♪
ハマヤマトシジミと並んでもっとも小さな蝶のひとつだそう。。
以前にも見たことはあるような気がするのですが、初撮りです♪

別個体。とても小さいので、チラチラ飛ぶと見失ってしまいそうでした。。

~ EOS7D * EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM * トリミング有 ~